ある筋から極秘情報を入手。大変由々しき事態であるのでご報告申し上げる。何と2011年7月24日からアナログ放送が終了し地上デジタル放送に完全移行するらしい。更に現在、東京タワーから放送の電波障害を低減する目的のために東京スカイツリーWなる巨大な電波塔も建設中であるらしいことも併せて極秘情報として入手した。その真実を確かめるべく早速本日、墨田区押上に急行した。
「オー・マイ・ガッ!で、デカイ・・・」
完成時の高さは634mだそうだ・・・。本日(5月3日)現在、368mなのでまだ半分ちょっとなんだけど、高所恐怖症のオイラとしてはクレーンに乗って作業をされている方を最大限にリスペクトいたします。偉大でありまっす。本当にありがとうございまっす。
で、せっかくここまでやって来たので散歩をすることに。まず、そのまま吾妻橋Wまで北上。アサヒビール本社、神谷バー、そして大学1年~2年の頃バイトをしていた懐かしきあの松屋浅草(バイト時代のエピソードはこちら)に行ってみました。休日ということもあってもの凄い人出・・・。「松屋浅草」は外観こそその当時のままでしたが、中は業務縮小でだいぶ変わってしまっていました・・・。ちょっと寂しかったなぁ。
感慨に耽った後、隅田川テラスを南下。蔵前橋Wを撮影中、佃方面から隅田川に掛かる橋を撮影しつつ北上して来たメッチャ元気なおじいちゃんに話しかけられてしばし歓談。
ちなみにオイラは現在、蔵前橋通りW沿いに住んでおり、千葉方面にひたすら歩けば家に着くけど、そんなチャレンジ精神は当然無く、素直に両国駅へ。先週行ったばかりだけど江戸東京博物館で開催中の「龍馬伝」に足を運んだものの、90分待ちという事態に対処できず帰宅・・・。
で、オイラは結局今日一日何をしていたのだろうか?
コメント