葛飾区に生まれ育ってウン十年。江戸川区小岩に移り住んで丸6年。つまり葛飾区&江戸川区はオイラにとってホームグラウンドであり、ほとんど庭であり、見慣れた風景ばっかりであり、それ故にそんなに新鮮ではないわけで、なので散歩をしようと思い至らないわけであり、結局のところテリトリーは結構狭いわけで、歩いたこともない場所の方が多いのだね。で、灯台もと暗しということもあり得る。なので小岩駅に向かいがてら、今まで歩いたことのない裏道を歩いていたらいきなりヒットしてしまったよ!
続きを読む
アーカイブ:2010年11月
恥ずかしながら・・・
知らなかった・・・。恥ずかしながら・・・。まだまだ世の中には未知なるものがたくさん存在しているのですね。まぁ、人間なんてもんは本来ちっぽけな存在であり、全ての事柄を掌握しようなどというのは愚の骨頂であり、またそれは不可能であり、未知なるものを知ることは喜びであり、それゆえ知的興奮にハァハァするのであり、ハァハァした数だけ人間は利口になる生き物であります。なのでオイラは今日思いっきりハァハァしました(まる)
続きを読む
音楽好きたるもの、カレンダーにもこだわりたいものよ
今年も残り少なくなりましたなぁ・・・。ほんと1年経つのがメッチャ早いわ。オイラもそれだけ歳を取ったってことなのかしら?いやだねぇ・・・。で、年が変わればカレンダーも新しいものに変わるわけで、でもオイラは長年の習性でカレンダーなるものを部屋に設置することはないわけで、仕事やプライベートの予定は全て記憶することをモットーにしているわけで、でも昨年、ある機会を得てとってもナイスなカレンダーを使うようになったとさ。
続きを読む
失礼な奴
それはオイラのことであります。その前にちょっと説明しよう。オイラの通勤電車のルートです。朝はJR総武線小岩駅 → 秋葉原駅でJR山手線に乗り換えて某駅下車。帰りはJR山手線某駅 → 新宿駅でJR総武線に乗り換えてJR小岩駅下車ざます。なぜ行きと帰りで違うかというと、朝は秋葉原からだと100%、帰りは新宿駅からだとやはり100%座れるからでございます。なぜ座りたいかというと本を読みたいからに他ならぬ。過日、新宿駅で席を無事確保し本を読み始めました。オイラがいつも座るのは扉側の端っこ。そして、その対面に座った方の顔を何の気なしに見てオイラは思わず吹き出しそうになってしまった。だって・・・。
続きを読む
大蛇来襲!!!
た、た、た、大変だぁ~~~~っ!やべぇ、やべぇ、やべぇよ!!!ヘ、ヘ、ヘ、ヘビが出たよぉ~~~っ!しかもその大きさが半端ぢゃねぇ~よぉ~~~っ!シマヘビやアオダイショウみたいなちっちゃい奴ぢゃねえんだよぉ、兄貴!かと言って毒ヘビでもねえんだよぉ、姉貴!もうこの大きさは“アナコンダ”並だよぉ~、弟!ガタイのでかいオイラでさえ一飲みにされちまいそうだよぉ~、妹!く、来るなっ!こっち来んなっ!い、いやっ・・・いやぁ~~~~~っ!
続きを読む
【 最近のコメント 】