薔薇焼き → バラ焼き
Twitterでもつぶやいたのだけど、昨日は結局お寿司をキャンセルし初めて“バラ焼き”なるものを食した。見た目はいかにも牛丼のようなのだけど、なぜかパッケージに薔薇の花がプリントされており(あぁ、パッケージの写真を撮っておくのだった・・・)、てっきり“薔薇風味の牛丼?”なのかとワクワクしながら帰宅。で、いざ食すと・・・
“薔薇ぢゃなくて牛バラ肉”
だったのね・・・。そ、そりゃそうだよね。いくら良い匂いでも薔薇の香りがする牛丼はマズイだろう。
で、この十和田名物のバラ焼き。めっちゃめちゃうんまい!玉ねぎがたっぷり入っていて、その旨味と甘味が牛バラ肉に染みこんで得も言われぬ味のハーモニーを醸し出しておるではないかっ!
“牛丼のIT革命やぁ!”
と彦摩呂W化してしもた。つーか、古っ!
牛丼に限らず丼ものって何であんなに美味しいのだろう?今更ながら感動したのであった。
バラ焼き用のタレも販売されているのね。今度自分でも作ってみよう。
コメントはまだありません。