ハイ、今日から風邪ネタ脱出でっす。といってもまだ完全じゃないけど・・・。キリがねぇし・・・。さて、いきなりですがエア・ギターを弾いてみよう!試みにクラシック・ギターでチャレンジ!1分持ったそこの貴方!素晴らしい!でも、すんごく疲れなかった?そう。ギターって他の楽器に比べると結構辛い姿勢で演奏しているのね。ああいう格好(フォーム)って日常生活の中ではまずあり得ないですもの。なので、姿勢に気を配っていないと肩こり、腰痛などの弊害が生まれやすくなり、最悪の場合は重度の腱鞘炎にまで発展してしまいまっす。
続きを読む
アーカイブ:2011年1月
緊急連絡!み、み、味覚をどこかに落としてしまいました。拾った方は最寄りの派出所へお届け下さい。
まったく、先週の木曜から最悪な状況が続いている。俺もヤキが回ったものよ。たかが風邪。されど風邪。風邪を侮った報いであろう。結局のところ先週の木曜日 → 早退、金曜日 → 休み、土曜日 → 早退、 そして今日 → 休み・・・。正直言ってまだ完全体からはほど遠く、食欲不振である・・・。食欲不振の一端は・・・
続きを読む
鳥インフルエンザに感染してしまった!(妄想)
なんとか出社したものの未だ絶不調。明日は大和市南林間にある某教会に楽器搬入(なんと朝の8時30分!)の仕事があったのだけど、何だか事故りそうなので社長が代わりにやってくれることに・・・。すみませんねぇ、不良社員で。んで、今回の風邪。実は風邪ではなくインフルエンザのような気がする。しかも人類史上初の鳥インフルエンザへの感染が濃厚である。きっとそうだ。間違いねぇ。凄いぞ俺!
続きを読む
断腸の思い≒切腹~いわゆる言い訳、そして土下寝 & 初体験
ダメダメや・・・。いきなりでありますが、今日はまともな記事書きまへん。つーか、書けん・・・。てゆーか、まともな記事なんて今まで書いたことあったっけ?えぇ、何がダメかというと風邪です。頭回りまへん・・・。
続きを読む
軽い気持ちで引き受けたものの・・・
実は頼まれると嫌とは言えない性格のあたくし・・・。んでつい先日、某有名楽譜出版社の方からあるご相談を受けたのであった。(以下バレるとマズイので伏字多用)何でも、長年版を重ねている〇〇〇・エチュード集からアルペジョを中心としたものと、スケール(音階)を中心としたものを選び、全2巻の新しいエチュード集を出版予定とのことであった。勿論オイラとは全く関係の無い話なのだけど、なぜ他社社員であるオイラのもとに相談があったかというと・・・。
続きを読む
pollinosis
昨年の異常猛暑の影響もあって、今年の杉花粉飛散率が前年比の10倍になるらしい。そういや、うちの社長はすでに先週からきてるな。オイラは全然平気。ほんと、花粉症って大変だよねぇ。ちなみにタイトルに書いたpollinosisとは医学用語における花粉症の意。なんかカッコイイ!と、人事のように言うちょりますが、かく言うオイラも以前は酷い花粉症野郎だったのである。
続きを読む
海を見ていた午後、もとい午前。だけど、疲労困憊
っぶねぇ・・・。危うくブログ更新を飛ばしちまうところだった・・・。今日はちょっと多忙、てゆーか結果的に仕事リズムが猖獗を極めた結果、疲労困憊であります。ちなみに今日のスケジュールはAM5:30起床 → AM6:00家を出る → AM7:00会社着 → 楽器類を車に積み込みAM7:30出発 → 竹橋JCで渋滞に陥るもAM9:15現場(山手ゲーテ座)着 → 楽器を搬入し、電車で一旦会社に戻る → 2時間ほど通常業務をこなし、PM2:00会社を出る → PM3:30現場着。早く着きすぎたので元町界隈を散策 → コンサートが押してしまい、楽器搬出&現場出発がPM5:30に・・・。 → 首都高某所で事故渋滞に巻き込まれ、帰社がPM7:20に・・・。
続きを読む
【 最近のコメント 】