忙殺とは 忙しさに殺される事なり。
忙しさを得ずして 忙殺を誓う
心の悲しさよ“君の名はW”より(ウソ)
アーカイブ:2011年8月
政治遊び
やれやれ・・・。菅君がようやく辞任し、野田佳彦氏が第95代首相になったね。だから何?と言ってしまえば身も蓋もないわけだけど、これまで民主党に裏切り続けられた一国民たるオイラとしては最早何も期待していない。それは民主党に限らず、今日ここに至るまでの与野党の政治家先生たちのバカっぷりにを見るにつけ聞くにつけ到達した諦念に他ならなぬ。
続きを読む
勇気ある人々~オイラにゃ真似できねぇや・・・
てゆーか、危険過ぎて真似しようもねぇと言うべきかしら。さて、ここ最近は全く利用していないけど何回かYahoo!オークションを利用したことがございまする。愛するBjörkの来日公演チケット、レア物のZippo、絶版になってしまった書籍、廃盤になってしまったCDなどなどね。もう手に入らないと思っていたブツが、意外に簡単に見つかった時は心が踊りまくっちゃうよね。しかし・・・。
続きを読む
1989年1月27日金曜日
何てこった・・・。オイラとしたことが、この話はまだ書いていなかったのか・・・。え?何かって?黒船来航っすよ。“泰平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜も眠られず”っすよ。その日付が1989年1月27日金曜日なのですよ。え?違うって?いやいや、間違いではござらん。この日、超巨大な黒船がやって来て、オイラの土手っ腹に風穴が開いたのであった・・・。
続きを読む
“凄いやねぇ・・・”とオヤヂ二人がユニゾる午後のひととき
光回線をNTTのフレッツに変更することになり、先週の土曜日(20日)に業者の方が来ることになっていたけど、午後の1時~3時の間というアバウトな時間帯だったので出かけることも出来ず、久しぶりに家でまったりしていたのね。休日に家に籠っているという習慣がほとんど無い(ちなみに雨が降ろうが槍が降ろうが基本的に外出する)ので時間を持て余す・・・。テレビはつまらぬし、特に観たいDVDもないし、ギターを弾く気にもなれんし、時間を潰すのって結構大変なのねと今更ながら気づいた始末。
続きを読む
バージョンアップねぇ・・・
現在使用しているノートPCも使い始めて丸7年経った。OSはWindows XPでござんす。皆様ご存知のとおり、2007年にWindows Vistaがリリース、そして現在は2009年にリリースされたWindows 7が最新のバージョンでござんす。オイラは当然XPのままである。なぜなら、歴代Windows OSで最も安定しているからに他ならぬ。願わくはずっとこのOSを使い続けたいのだけど、それは難しいことでござんす。
続きを読む
【 最近のコメント 】