ゴッキーって漢字だと“蜚蠊”って書くのね。ぜってぇ読めねぇ・・・。さて、皆様もご経験があろうかと思うのだけど、物事って重なる時は重なりましょう?オイラは昨日、“蜚蠊”ことゴッキーに朝から晩まで翻弄されることになりやした。誕生日だったというのに・・・。萎えるわ・・・。まず朝、社員の某さんから「○○さんちょっと来て・・・」と言われた。
続きを読む
アーカイブ:2011年9月
夏→秋の変わり目をハッキリ体感するある現象について
ようやく暑い夏が過ぎ去り、朝晩はめっきり涼しくなってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでござろうか?体調など崩されておりやせんか?いつ頃からだろう。オイラはとにかく四六時中水分を補給しないと気が済まぬ体質、てゆーか癖がついてしもた。喉が無性に渇くってわけではなく、何だかんだミネラルウォーターを牛飲することが常態化しておりんす。多分、一日トータルで4リットル以上は飲んでいると思う。
続きを読む
ファーストフード
ファーストフードというとオイラの場合直ちに連想するのはハンバーガーである。でも、実を言うとハンバーガーっつう食べ物は苦手である。たぶんマヨネーズとかタルタルソースっていう奴が苦手だからかもしれん。なんか気持ち悪くなっちゃうんだよね・・・。さて、日本由来のファーストフードというとオイラの場合直ちに連想するのは蕎麦と寿司である。こちらはどちらも大好きである。
続きを読む
前立腺哀歌
2003年11月某日。当時まだ実家に住まっていたオイラは、翌日早朝出勤だったため早めに床に入り爆睡しておった。ウトウトし始めた午前1時頃、いきなり父親に叩き起こされる。「な、何?何事?」と起き上がると、苦悶の表情を浮かべた父親がこう言った。
“し、ションベンが出ねぇんだ・・・”
音を聴くということは音の心を聴くこと
ギターを始めて随分長い年月が経った。一向に上達しないのは僕に才能が無いからであり、こればかりはどうしようもない。そんな状態でも止めずに弾き続けているのはやっぱり音楽が好きだからなんでしょうね。ギターという楽器はソロも伴奏もOKだし、どんなジャンルの音楽を弾いてもハマってしまう。それは実に楽しい瞬間の連続ではあるのだけど、漠然と弾いていると時として独りよがりな演奏になってしまうことがあります。
続きを読む
ドSとロリータ~反省・・・
Estrellita del lejano cielo, que miras mi dolor,
(遠い空に輝くエストレリータ 空の上からなら 私の痛みや苦しみを見て知っているでしょう)
que sabes mi sufrir. Baja y dime
(だったら降りてきて私に言ってほしいの 少しは彼が私のことを愛しているって)
si me quiere un poco, porque yo no puedo sin su amor vivir.
(だって私彼の愛なしでは生きていけないから)
徒歩帰宅ふたたび・・・そして、開眼!だけど瞬時に閉眼
いやはや、昨日の台風15号は強烈でしたな。Twitterでもつぶやいたけど、本当は都内某所にオルガンを18時に搬入し、21時に搬出をするっていう急なお仕事があったのだけどキャンセルに。と言っても台風15号の接近によってキャンセルになったわけでなく、依頼をされた方がすっかり忘却されていたっていう事だったんだけど・・・。いずれにしろ、その時間帯は関東全域の電車がほぼ運行停止になっていたし、道路も大渋滞だったので自然キャンセルになっていただろう。
続きを読む
極限の肉体
すんまそん。ほんとマジで最近、Bruce Lee(ブルース・リーW)がオイラの中でリバイバル・ブームになっちまってるのよ。実を言うとオイラはJackie Chan(ジャッキー・チェンW)世代なので、ブルースは遠い昔のすんごく強い人っていう漠然たる印象を持ち続けていたんだけど、彼の作品を改めてじっくり観ているうちに今更ながら魅了されてしまったのであります。
続きを読む
【 最近のコメント 】