何の因果で 貝殻漕ぎなろうた
カワイヤノー カワイヤノ
色は黒うなる 身はやせる
ヤサホーエヤ ホーエヤエー
ヨイヤサノ サッサ
ヤンサノエー ヨイヤサノ サッサ鳥取県民謡“貝殻節”
アーカイブ:2012年3月
鬼平残影 其の九~薬研堀界隈
ここの縁日の賑わいは江戸でも指折りのものだ。このあたりは両国西広小路の盛り場とも接しており、料理屋や商舗が軒をつらね、夜に入っても灯火が「昼のようだ」といわれたほどの繁華な土地(ところ)である。
鬼平犯科帳第十四巻“殿さま栄五郎”より
校閲モード
2010年7月の記事で“ワープロソフトにイライラが募る今日この頃・・・”なんてものを書きやした。今もそうなんだけど、やっぱりワープロって嫌いだ・・・。未だにイライラする・・・。でも、仕事で使わざるを得ないのでWordは必須なんだね・・・。自宅のPCには入れてないけどね・・・。で目下、4月のWeb配信用原稿を書いちょる。来週は棚卸があるし例によってカオスってまっす・・・。
続きを読む
Los Molinos
オイラ、洋酒は滅多に呑まない。もっぱら呑むのは焼酎であり、日本酒でありと純和風を好む。ちなみにビールは酒ではなく水という認識である。なのでワインは自分で買ってまで呑まない。買ったとしても料理に使うためであるのがほとんどである。だが、たまたまいつも利用している小岩駅前のイトーヨーカドーに今日(3月22日)寄ったら、セブン&アイホールディングスとメルシャンが共同開発したワインが販売されていたので買ってみた。
続きを読む
【 最近のコメント 】