今日は秋葉原某店にて、かねてより購入しようと思っていたあるブツをゲットし(この件については後日書きまっす)、その後、軽く昼飯を喰らい電車に乗る。で、読書に夢中になってしまい(ちなみに読んでいたのは竹宮ゆゆこWさんの“とらドラ”というラノベ)、気がついたら西船橋だった・・・。どんだけ乗り越してんだよ・・・。大丈夫か?<オレ。で、またまた変なスイッチが入ってしまい、小岩まで歩いたろう!ということに相成った次第でござんす。
続きを読む
アーカイブ:2013年
憧れについて
タスマニアタイガーを探しに行くのは冷静に考えると何の益にもならぬので連休初日をダラダラと過ごしました・・・。年末ですから、色々とやらなきゃならぬこともあるのでしょう。一般的には大掃除なんかそのカテゴリーに入るわけですが、オイラは毎日掃除をするし、断捨離も実行しているし、キッチン周りも調理後に常に掃除をするので、結局のところ何もやることがないのでっす・・・。
続きを読む
苦節一年・・・
ええとですね、うちのお店のお正月休みって例年12月31日~1月4日なわけですよ。なので、今日も仕事してますよ・・・。思えば昨年も今年も、“夏休みっ!”が取れなかったんですよっ!オイラはっ!だから、休みたいんですよっ!激しくっ!でもですね、明日30日(月)は定休日なわけですよ。なのでお休みですよ。で、来年の1月5日は日曜日ぢゃないですか。仕事始めではあるんだけど、翌6日は月曜日でまた休み。メンドイ・・・。なので今年は・・・
続きを読む
O mio babbino caro(オ・ミオ・バッビーノ・カロ)~私のお父さん
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
フラメンコでクリスマス!
Camarón de la Isla(カマロン・デ・ラ・イスラ)とTomatito(トマティート)のビジャンシーコ。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
小岩にあったらいいなと思うものベスト3
相変わらず「ヒャッハー、クリスマス、クリスマス!」と浮かれ騒いだ1週間後に初詣に神社仏閣へ訪い、大行列を作る節操の無い日本人に馴染めない異邦人Luziaっす・・・。こんなことを思うオイラっておかしいのだろうか?まぁね、人間なんて欲望の塊みたいなもんですからね。欲望の赴くままに色々やらかしちゃうのが人間だもの。なので、オイラが地元小岩にあったらいいなという欲望を開陳するのは実に自然な成り行きであろう。
続きを読む
【 最近のコメント 】