アーカイブ:2014年5月
パンキーなオルガニスト!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
HybridでHyperなClassic Duo
略して、
Hyclad(ハイクラッド)!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
着信アリ~で、折り返し電話をかけてみたら・・・
昨日は例によって残尿、もとい、残業をした結果10時近くに帰宅し、ヘロヘロになりながらシャワーを浴び、さてさて遅い夕食を食べようとふと机上に置いたケータイを見ると着信を知らせるランプが点灯していたのねん。んで、誰からかかってきたのか確認すると、全く知らぬ番号であった。オイラは基本的にアドレス帳に登録されていない番号の電話、ならびに非通知の電話には出ない&折り返さぬと決めているので無視しようと思ったのであるが、何となく気になって折り返してみたのさ。そしたら、電話に出たのは・・・。
続きを読む
色んなキー(調)でキマグレてみよう!
以前、あのNiccolò Paganini(ニコロ・パガニーニW)と、そのマブダチであったLuigi Legnani(ルイジ・レニャーニ)というギタリストとの面白い逸話を書きやした。(ここ)で、パガニーニっつうと栄えある作品番号1番を冠された“24 Capricci(24のカプリス)”というヴァイオリン・ソロ作品が余りにも有名でありんすが、レニャーニさんは恐らく、てゆーか、完全にこの作品に影響された“36 Caprices Op.20(36のカプリス作品20)”っていう曲を残したのねん。しかも、全24キー中22キーを使用しているっていう、当時としても現在でも非常に画期的作品でっす。
続きを読む
パコ師匠、カホンについて語る
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
【 最近のコメント 】