This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
なんと、あの偉大なるSabicas(サビーカス、1912-1990)大先生の1939年の演奏動画っす!曲は“Granadinas(グラナイーナス)”でございまっす。もちろんこれはフィルムね。
1939年ということはマエストロもまだ27歳ですし、ナイロン弦など発明されちょりませんので当然ガット弦を使用しちょります。ゴイスー!
あのパコ師匠でさえ子供の頃にサビーカスの演奏を聴いた時、「世の中にはこんなに凄いギタリストがいるのか」と思ったそうですから、やっぱりサビーカスはマエストロ中のマエストロっす。
亡くなる2年前、1988年(76歳)のコンサート動画っす。テクニックが全然衰えていなくてクリビツ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
76でこの演奏は凄いですね!
暗譜でおたおたしてる状況ですが
なんかサビカスに勇気もらいました!
@アルパコさん
サビーカス大先生。本当に凄いですね。ワタクシがこの歳になった時・・・。多分、弾けないでしょうなぁ・・・。