This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
違ぁ~~~~~~~うっ!
こっちやっ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
はい、こんにちは。パコ師匠が1976年にエゲレスはロンドンのTVに出演した時の有名な動画でっすね。これまでYouTubeでは1曲単位でアップされてましたけど、まるまる通しの動画があったのでアップしました。ジーンズがパンタロンですね。
名作“Almoraima(邦題:アルモライマ)”がリリースされた年なので、各曲のファルセータが“アルモライマ”に近いっす。
最後のルンバではAl di Meola(アル・ディ・メオラW)のファースト・リーダーアルバム、“Elegant Gypsy(エレガント・ジプシーW)”に収録されている例の“Mediterranean Sundance(邦題:地中海の舞踏”のイントロが使われておりんすね。リリースが1977年ですから、ディ・メオラと共演後の動画かもしれんっす。
いずれにしろ、パコ師匠はまだ30歳と若く、指の動きがパネェっす。まさに神指っ!
おお!懐かしい!昔某都内フラメンコショップで、このVHS
買ったことがありますが、グワヒーラ無かったし、画質は
こちらの方が綺麗!しかし、パコの音は強いですね!強く速
く弾くって凄く難しいけど、さすがパコ神です!!
@アルパコさん
>昔某都内フラメンコショップで、このVHS~
ワタクシもそうです!
この頃はまだPAを意識した弾き方ではないように思われます。ワタクシはやっぱり20代~30代の頃のパコ師匠の音が好きでっす!