アメリカのギタリスト作曲家、Philip Rosheger(フィリップ・ロシュガー)は残念ながら2013年に63歳という若さでご逝去されました。知る人ぞ知るなんて書きましたが、近年、David Russell(デイヴィット・ラッセル)が彼の作品を録音、演奏することにより有名になりましたな。いかにもアメリカのギタリストらしいポピュラーっぽい作風なんですけんど、なかなか良い曲が多いっす。
ロシュガーの作品を演奏するデイヴィット・ラッセル。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
んでここ最近、彼の“Serenade”っていう曲が密かに人気があるらしく、YouTubeにいろんな演奏動画が上がっちょる。
ロシュガー自身の演奏によるD Majorバージョン。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ロシュガー自身の演奏によるE Majorバージョン。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
James Kline(ジェームズ・クライン)による11弦ギターバージョン。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
残念ながら楽譜は出版されちょらん。が、But、しかし、ジェームズ・クラインの11弦ギターバージョンをTim Hall(ティム・ホール)っていう人が6弦用に直したものがあったりするんだねぇ。
ちなみに、ティム・ホールの演奏音源。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
とっても美しい作品でございっまっすね。弾いてみたい方は下記からDLなされたし。
コメント