This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
こんにちは、実は宝塚歌劇団出身のLuziaです。
さて過日、某タワーレコードに赴いた時にJohn Sebastian(ジョン・セバスチャン)というハーモニカ奏者のCDを衝動買いしたのですが、これが素晴らし過ぎて大小失禁してしまったのであった。
ドイツの名門、グラモフォンからかつてLPレコードでリリースされたにもかかわらず、永らくCD化されなかった代物ということでござんす。
このCDは某タワーレコードでのみの限定発売となっちょるそうです。オイラが衝動買いをしたキッカケは最後に収録されているジョン・セバスチャン本人の作曲による“Etude Alla Flamenco(フラメンコ風練習曲)”でござんす。冒頭の音源がそれぢゃ。超かっけー!
ハーモニカの音色って昔から好きなんですけんど、こんなゴイスーな奏者がおられたとは知らなんだ。白眉は6曲目のMaurice Ravel(モーリス・ラヴェルW)の“Pavane pour une infante défunte(亡き王女のためのパヴァーヌW)”ぢゃ。これ、ヤバイです。まさしく、全人類的お宝必聴盤でござろう。
コメント