あのですね。ホント最近はアマチュアの方でもコアなギターファンの方が多くいらっしゃいまして、様々な媒体を駆使して日夜世界中のギタリストを調べまくっている奇特な方もいらっしゃる。んで先日、あるお客人からNikos Piperis(ニコス・ピペリス)というギリシャのギタリストが作曲した“Romance(ロマンス)”という曲の楽譜があるかとお問い合わせを頂いたのでござんすが、そこまで調べたのなら楽譜の出版有無も自身で調べがつくんぢゃねぇか?という疑問を飲み込んだ次第でござんす・・・。さて、ニコス・ピペリスねぇ。知らねぇなぁ・・・。
早速調べてみると、ハイハイ、予想どおり彼のウェブサイトから楽譜が購入可能であることが1分後に判明。ちなみに“ロマンス”という曲はこんな感じの作品でっす。
<冒頭部分>
Evgeniya Kirilyuk(エウゲニア・キリリュク?読めねぇ・・・)というべっぴんさんの演奏動画。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
8分の8拍子ってぇのがギリシャっぽい!でも、なかなか良い曲だと思ふ。
エフゲニア・キリュックさんと読むのでは? 外国語なので正解はないと思いますが。
クーリックというスケーターの名前を思い浮かべ、なんとなくロシア系かと。
あれこれ探して、デザイナーにアレクセイ・キリュックさん、スケート選手にエフゲニア・メドベデワさんを見つけました。
あんまりきれいで画面から見えなくして聴きました。
やっぱり上手いです。
ゆったりとした曲、ふくよかな演奏。
@カステラミルクさん
>エフゲニア・キリュックさんと読むのでは?
ありがとうございまっす!ほんと、外国の方の名前の読み方は難しいっす・・・。
ピペリスさんの“ロマンス”はポピュラー風ですけど、美しい作品ですね。