“前口上~ご挨拶に代えて”というタイトルのもとにこのブログを始めたのが、2009年7月20日でございました。早いもので今日で丸6年経ってしまいました・・・。猛暑と、ここのところの言うに尽くせぬトラブル(?)等で非常に忙しいということも相まって心身ともに疲弊気味ではあるのですが、今しばらくは続けていくつもりでっす。今後とも宜しくお願いしまっす!
【 ブログ記事検索 】
【 Twitter 】
ツイート【 最近の投稿 】
- 大分散和音的練習曲集~おまけ付き 2021/02/25
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第3弾 2021/02/24
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第2弾 2021/02/23
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第1弾 2021/02/21
- ヌォ~~~~っ!これは待望の出版でっすがなっ! 2021/02/20
【 人気の投稿とページ 】
【 最近のコメント 】
- ヌォ~~~~っ!これは待望の出版でっすがなっ! に Luzia より
- ヌォ~~~~っ!これは待望の出版でっすがなっ! に yannaka より
- 行こう、エステル by ヨシュア に Luzia より
- 行こう、エステル by ヨシュア に yannaka より
- 人々に捧ぐ~おまけ付き に Luzia より
【 アーカイブ 】
- [—]2021 (34)
- [—]2月 (16)
- 大分散和音的練習曲集~おまけ付き
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第3弾
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第2弾
- オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第1弾
- ヌォ~~~~っ!これは待望の出版でっすがなっ!
- 行こう、エステル by ヨシュア
- 知る人ぞ知るギタリスト・シリーズPart.35~Chrystian Dozza
- オッシャ~~~~~~~~っ!
- 人々に捧ぐ~おまけ付き
- これは!パコ師匠の初見動画 Part.26
- 人生は謳歌するもの也~だから、踊ろう!踊りまくろう!ヒャッハーっ!
- 割と気楽に弾けるピカード!(ウォーミングアップに最適)
- 六弦琴用三羽風呂刃華
- パコ様の貴重な音源 キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!~超絶お宝編!(オイラとしたことが・・・)
- 錦華鳥、お慕い申す
- 続・やっぱり、極めれば2本より3本の方がお得であろうことに間違いはなかとよ~おまけ付き
- [+]1月 (18)
- [—]2月 (16)
- [+]2020 (200)
- [+]2019 (131)
- [+]2018 (118)
- [+]2017 (141)
- [+]2016 (121)
- [+]2015 (243)
- [+]2014 (364)
- [+]2013 (365)
- [+]2012 (364)
- [+]2011 (364)
- [+]2010 (365)
- [+]2009 (165)
【 ブログをメールで購読 】
【 管理人の素性 】
源氏名:Luzia (ルシア)※注:♂
棲息地:小岩区江戸川
仕事:カリスマ楽器店員のフリをすること
資格:A級穀潰師、超弩級竿師
血液型:B型ですけど何か?
星座:天秤座、時々、便座、稀に座薬挿入
趣味:フラメンコ・ギター演奏
得意技:土下寝、妄想、迷走、酒池肉林
不具合:肛門括約筋が根性なし
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Luziaさんのためになる記事を読んでもアホで身に着かない私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ歴はだいたいおんなじぐらいなんですね。私は休止ばっかりですが…(練習帳が第一と第二になりました。連動していますので、リンクはしていただけるなら、そのままでもどちらでも結構です。)
前エントリーのヴィラ=ロボスのエチュードNo.1、前半の曲調が変わる前までだけですが超ゆっくり弾いてます。だいたい弾けるわけないというのに、今年1月からお世話になっている若い先生が弾けっちゅうもんだから…でも、だんだん弾けてきました。
(先生公言)ステージ予定なし。
もう本当に練習だけの曲です。
これのための練習曲があったなんて、知りませんでした。すごくマニアック!
弾きにくいの私だけじゃなかったんだ…。私だけできないんだと思ってました…。
Luziaさん、6周年おめでとうございます!
休まず記事をUPするのってすごいことですよ。
私のとこは最近あまりUPできてないんで・・(ーー;)
でも自分の「部屋」があるのっていいなぁと思っていますよ。
Luziaさんもぜひずっと続けて下さいね~!
マニアックなギターやフラメンコの記事楽しみにしています。
毎日楽しみに見ています。色々参考になります。その才能とご苦労にとても感心しています。
@カステラミルクさん
ブログ記事をアップするたびに自己嫌悪に陥っているワタクシでございます・・・。こんな駄文を勢いに任せてネットの海に放流し続けていていいものだろうかと・・・。
実はヴィラ=ロボスの“エチュードNo.1”はワタクシが初めて購入(高校生でした)した、輸入版楽譜でございました。以来、ウン十年・・・。現在はフラメンコ野郎ですが、ウォーミングアップのために弾く定番の作品となっております。
@Angelitaさん
Angelitaさんとも長いお付き合いになりますねぇ。ここのところ、ちょっと落ち込んでおりましたので、姉さんのコメントが妙に心に染みてポジティブになりました。今後とも宜しくお願い申し上げまっす!
@sbayon様
こんな愚ブログをご覧いただき、誠にありがとうございまっす!泣きそうです。(てゆーか、ちょっと涙目になっていまっす)もし、少しでもお役に立てれば幸甚でございまっす。今後とも宜しくお願い申し上げまっす!