何とか体調不良を脱し、ようやく食欲が戻ってきた血統書付きアマチュア・ギター弾きのLuziaです。そりゃまぁ、年齢も1億歳を超えれば、どこかしらが調子悪くなるのは必定。気をつけよう。で、このシリーズで既に『全人類的お宝必聴盤~Part 2 “アストル・ピアソラ/タンゴ・ゼロ・アワー”』っつう記事でピアソラのアルバムを選んでしまっちまっているんだけれど、パコ師匠に次いで掟破りの1枚を挙げたい。数あるピアソラのライブ盤の中でも、初期のキンテート(五重奏団)のライブ盤、“En Vivo en el Regina(邦題:レジーナ劇場のアストル・ピアソラ 1970)”は最高過ぎるっ!
続きを読む
アーカイブ:2017年7月
絶不調・・・
こんにちは、絶不調野郎Luziaです。何だか昨日の昼から調子が悪く、Auto&Garyを繰り返しておりんす・・・。だいぶ落ち着いたけど・・・。あ、でも、ちゃんと出勤をして仕事はしているんだねぇ。エライねぇ。たぶん、夏バテなんだろうなぁ。以前は夏バテなどは無縁の男だったのに、年は取りたくねぇもんだ・・・。頑張りまっす!
矩形ギター
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
キケ・パレデス逝く
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
アターフェスティバルライスクラッカー
こんにちは。いやはや昨日の雹&ゲリラ豪雨は凄かったわ・・・。特に会社近くの池袋方面はニュースでご覧になった方も多いでしょうが、かなり凄まじかったっすね。この時オイラは小平市におり、用事が済んで昼飯を喰らい、会社に戻る車中でありんした。青梅街道に入って直ぐに雷が鳴り出し、あっという間に暗くなり、「カンカンカンカンカン~~~~~~」という音がするので何ぢゃいと思ったら雹であり、直後、豪雨&強風が吹き荒び始めやがった。ワイパーフル稼働でも前方が良く見えん状態になっちまって怖かったわ・・・。
続きを読む
暑い時はイケメンを観賞してクールになるよろし
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
変則チューニングの譜読みは難しくないと思ふ(たぶん・・・)
先日ご来店くだすったお客人は純然たるアマチュアのギター弾きの方でいらっしゃいましたが、楽器試奏を希望されて10分くらいお店で弾きまくっておられた。これがまたプロも舌を巻くんぢゃねぇか?っていうくらい大変お上手で、その後、ギター談義に花を咲かせたのでございますが、途中で変則チューニングのギター作品の話になり、お客人曰く「⑥=Dとか⑥=D&⑤=Gとかはいいんですけど、過激な変則チューニングを用いた曲は譜読みが難しい、てゆ~か、面倒くさいので弾きません」と宣われたのであった。その時、オイラは正直にこう思った。
続きを読む
カマロンとパコの初見動画!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
なんぢゃこのギターはっ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
【 最近のコメント 】