大巨匠が大巨匠の曲を弾く!そんなレアな音源をいつでも聴けるオイラたちは実に果報者だぁな、おい!~おまけ付き
こんにちは、このところ夕食にブロッコリー&肉&納豆だけを大量に食らっている似非ダイエッターです。あ、別にダイエットしているんぢゃねぇっす。単純に美味すぃ~から毎日食べているだけでありんす。
さて、冒頭のレコード(!)ジャケットは“Homenaje Al Niño Ricardo – In Memoriam(邦題:巨匠に捧ぐ/ニーニョ・リカルドの想い出)”というアルバムのものでございまっして、フラメンコ・ギター・ファンは元よりパコ・マニアの方々にとっても大変懐かしいものでござんしょう。
1972年にニーニョ・リカルド大先生が惜しまれつつ逝去し、その年にパコ師匠をはじめ、縁のある錚々たるフラメンコ・ギタリストが集結して録音をしたメモリアル・アルバムであります。[1]
で、パコ師匠はニーニョ・リカルド大先生の有名なAlegrías(アレグリアス)を“Esencia gitana(邦題:ジプシーの精髄)”というタイトルで、ほとんどオリジナルのまま録音しちょる。ちなみにオリジナル演奏音源はこれっす。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
で、パコ師匠の演奏音源はYouTubeにはなかったので↓のプレイヤーで堪能されたし。
さすがにパコ師匠の演奏はキレッキレで気持ちええなぁ・・・。
ワタクシはブログでは譜例としてはこれまでいくつかのファルセータを楽譜にして画像やPDFファイルで公開いたしてまいりましたが、基本的にフラメンコ・ギターの楽譜はフル浄書を滅多にいたしませぬ。が、But、しかし、今回はこのパコ・バージョンのアレグリアスをフル浄書いたしんした。なぜかって?単なる気まぐれでっす・・・。冒頭はこんな感じっす。
という訳で、例によって弾いてみたい方は下記からDLってちょうだい。[2]
ニーニョ・リカルド~パコ・デ・ルシア~Luzia採譜/ジプシーの精髄(アレグリアス)(PDF)
↓ プレミア価格になっちょるな・・・。
価格¥ 1,851
アーティストオムニバス
クリエーターサビーカス, ニーニョ・リカルド, フェリクス・デ・ウトレーラ, アントニオ・アレーナス, ホセ・マリア・パルド, ビクトル・モンヘ・セラニート, パコ・デ・ルシア, ラモン・デ・アルヘシーラス, ニーニョ・リカルド2世, ラモン・モントージャ
発行ポリドール
カテゴリーCD
コメントはまだありません。