未だ風邪で絶不調でっす・・・。いつも以上に頭がボケていまっす・・・。
さて、パコ師匠の公式楽譜を出版している“Flamenco Live.com”から、“El Duende Flamenco(邦題:魂)”の楽譜が出版されたがなっ!ムイ・ビエン!
実はオイラ、パコ師匠の初期アルバムの中でこれが一番好きだったりする。なので、ほとんどの曲は大昔に既にセルフ採譜済み(もちろん、浄書はしておらぬ)なのでありんすが、パコ・マニアとしては購入せねばならぬだろう・・・。
未だ風邪で絶不調でっす・・・。いつも以上に頭がボケていまっす・・・。
さて、パコ師匠の公式楽譜を出版している“Flamenco Live.com”から、“El Duende Flamenco(邦題:魂)”の楽譜が出版されたがなっ!ムイ・ビエン!
実はオイラ、パコ師匠の初期アルバムの中でこれが一番好きだったりする。なので、ほとんどの曲は大昔に既にセルフ採譜済み(もちろん、浄書はしておらぬ)なのでありんすが、パコ・マニアとしては購入せねばならぬだろう・・・。
関連記事(↓こちらもあわせてどうぞっ!)
源氏名:Luzia (ルシア)※注:♂
棲息地:小岩区江戸川
仕事:カリスマ楽器店員のフリをすること
資格:A級穀潰師、超弩級竿師
血液型:B型ですけど何か?
星座:天秤座、時々、便座、稀に座薬挿入
趣味:フラメンコ・ギター演奏
得意技:土下寝、妄想、迷走、酒池肉林
不具合:肛門括約筋が根性なし
源氏名:Luzia (ルシア)※注:♂
棲息地:小岩区江戸川
仕事:カリスマ楽器店員のフリをすること
資格:A級穀潰師、超弩級竿師
血液型:B型ですけど何か?
星座:天秤座、時々、便座、稀に座薬挿入
趣味:フラメンコ・ギター演奏
得意技:土下寝、妄想、迷走、酒池肉林
不具合:肛門括約筋が根性なし
おひさです。
>パコ・マニアとしては購入せねばならぬだろう・・・。
普段用(セルフ採譜とのチェック用も兼ねて)と保存用の2つ購入! ですな。
かく言うワタシメは、ある人とBoston談義で盛り上がり外国版バンド譜を購入(^^)v。
勢いそのままに佐野 元春さんのバンド譜面まで。
弾けないけど持っていたいんだよぉぉぉぉぉ(冷汗)
@じんじんさん
おひさしブリーフ!明けましておめでとうございまっす。今年もよろしくお願い申し上げまっす。
>普段用(セルフ採譜とのチェック用も兼ねて)と保存用の2つ購入! ですな。
マン年金欠病なので1つっす!(号泣)
Bostonとはこれまた渋いっすねぇ。勢いで佐野元春っていうのもじんじんさんらしくて素敵っす。
いや確かに楽譜って弾けなくても、弾かなくても持っていたいものなんですよね。ワタクシのように楽譜を眺めているだけで萌える体質の人間はただただ楽譜が溜まっていく一方でございまして、最近はそれが高じて楽譜浄書しまくっていたりします・・・。
>明けましておめでとうございまっす。
そういえば新年のご挨拶を失念しておりました。
今更ではありますが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
>マン年金欠病なので1つっす!(号泣)
しゃ~ない、私が買って進呈しよう(大嘘)。
>楽譜を眺めているだけで萌える体質の人間はただただ楽譜が溜まっていく一方でございまして
あ”、それ私も一緒です。
所有する本の中で一番多いのが楽譜です!
楽器店での楽譜に留まらず、本屋の「あの歌 この歌」とか「@:;%年 ヒットソング集」等は
収録曲や楽譜の見易さをチェックして買うので増える一方^^;;;;;;;
スマホ撮影で画像化またはPDFで電子文書化しようかな?と思いつつ
紙は私に取って最高のバックアップ媒体。
MOディスク・MDディスク・フロッピーディスクなどなど泣かされ通しでしたからね~。
本棚がいくつあっても足りない(号泣)。
@じんじんさん
ワタクシは書籍に関しては電子書籍派になってしまったので、もう何年も紙の書籍は購入していないのですが、楽譜だけは紙派です。最近はiPadに楽譜を入れ、フットスイッチで譜めくりしながら演奏する方も出てきましたが、そこまでは踏み切れないでっす・・・。
>MOディスク・MDディスク・フロッピーディスクなどなど泣かされ通しでしたからね~。
な、懐かすぃ~・・・。