This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
近頃、遊びらしい遊びなんてぇもんを全然してねぇなぁ・・・と黄昏れているクンズー・ホグレッツっです。
さて、この9月に新宿のK’s Cinema(ケイズシネマ)でRené Clément(ルネ・クレマンW)監督の1952年に公開された不朽の名作、“Jeux interdits(邦題:禁じられた遊びW)”がデジタル・リマスター版で公開されるそうでっす。
で、“禁じられた遊び”と言えば当時無名だった巨匠Narciso Yepes(ナルシソ・イエペスW)大先生がギター1本で音楽を担当したわけで、それがたまさか映画とマッチングしまくって後に生産が追いつかないほどのクラシック・ギター・ブームへと発展しまくったわけで、でも程なく終焉を迎えたわけで、が、それからほぼ10年後にオイラもあのテーマ曲を弾きたくてギターを始めたわけで、んで、現在楽器店に勤務するまでに至ってしまったのでありんすから、オイラ的には運命を変えた映画なんだろうなぁ・・・。
イエペス大先生の日本公演アンコールでの“ロマンス”の演奏。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
テレビ放映、ビデオ、DVDで何度も観賞しているのでありまっすが、当然ながらスクリーンでは観たことがないっす。このチャンスを逃すと二度と観られぬかもしれぬ。行こうっ!
コメント