こんにちは、オギャーと生まれてから今日まで口利きはしたことがない清廉潔白なLuziaさんです。
さて、キューバ出身の巨匠、Manuel Barrueco(マヌエル・バルエコ)大先生のアレンジによるIsaac Albéniz(イサーク・アルベニスW)の“Suite Española Op. 47(スペイン組曲Op.47)”の全曲版が遂に出版されたがな。
バルエコ大先生のアレンジは1981年にBelwin Millsというところから出版されよったのですが、いわゆるオリジナル版に基づくもので(このあたりの件についてはこちらをご参照なされたし)、収録曲は“Granada(グラナダ)”、“Cataluña(カタルーニャ)”、“Sevilla(セビーリャ)”、“Cuba(キューバ)”、そして、Op.118の“Cádiz(カディス)”を加えた全5曲のものでござんした。
1979年にバルエコ大先生が録音しちょるんですけど、特に“カタルーニャ”と“セビーリャ”の演奏には度肝を抜かれたっけなぁ。
その後、1992年にいわゆる全曲版という形でOp.232の“Asturias(アストゥリアス)”、Op.164の“Aragón(アラゴン)”、Op.232の“Castilla(カスティーリャ)”を加えたバージョンを録音されちょりまっす。(このあたりも先述のリンク先をご参照なされたし)
1991年の来日公演での全曲版演奏がYouTubeにござった。(画質超悪いっす)
“グラナダ”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“カタルーニャ”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“セビーリャ”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“カディス”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“アストゥリアス”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“アラゴン”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“カスティーリャ”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
“キューバ”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
全曲版のアレンジ譜はこの頃から出版を熱望されちょったけど、約30年近くを経てようやく出版と相成ったわけでござんすよ。バルエコ大先生曰く、演奏&録音とほぼ同じアレンジとの事でござんすが、“アストゥリアス”、“アラゴン”、“カスティーリャ”は少しアレンジを変えたそうでっす。各曲の冒頭部分はこんな感じっす。
バルエコ大先生らしい丁寧なアレンジっす。興味のある方はバルエコ大先生のウェブサイトから注文可能でっす。面倒な方は恐らく近々、日本の各ギター専門店にも入荷すると思いまっす。
初めましてkjといいます。
バルエコ編は古い楽譜は探せばあるんですが
新版がギターシャップに行ってもネットで探しても見つからず、バルエコ先生のとこで直接注文しかないのかなぁと考えてるところでして、何かアドバイスなどありましたらご教示くださいヽ(´ー` )ノ
海外サイトのネット注文はやったこと無いんです。よろしくお願いします。
kj様
コメントを頂き誠にありがとうございます。
バルエコさん編曲の“アルベニス/スペイン組曲Op.45(新版)”はワタクシは出版された当初、バルエコさんのサイトに直接注文をしたのですが、その後、日本では現代ギター社さんが入荷されて主たるギターショップ等に出回りました。
確かに現在、現代ギター社さんをはじめ、日本のショップで在庫があるところが無いですね・・・。
恐らく、また現代ギター社さんが再度仕入れをされると思うのですが(新刊も出ているようですので)、もしお急ぎでしたら、やはり、バルエコさんのサイトから注文をする他ないようでございます・・・。
返信ありがとうございます。
バルエコさんとこを試してみましたがエラーが表示されてどうにもならないです、が、
まぁ、ギターショップに入荷されるのを待つことにします。
一応現ギのほうには入荷しないのか問い合わせしておきました。
kj様
>バルエコさんとこを試してみましたがエラーが表示されてどうにもならないです
ええっ!システムエラーか何かですかね・・・。困りましたね・・・。