This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
こんにちは、キング・クリムゾンWです。
昨日は散々、天気予報に煽られたけれども、降雪は大したことがなくてちょぴり残念な気持ちになるのはなぜなんだろう?つ~か、明日も雪降るって?
さて、冒頭の動画は以前、この愚ブログでご紹介したことがある(ココ・シャネル)メリケンのギタリスト、Matt Palmer(マット・パーマー)さんの演奏によるSergei Rudnev(セルゲイ・ルドネフ)さんの“Fantasy on《Crimson Moon》”っつう曲でっす。セルゲイ・ルドネフさんはあまり知られていませんが、ロシアのギタリスト作曲家で、ロシア民謡をベースにした作品をたくさん書いちょりまっす。
この曲はロシア民謡の“Окрасился месяц багрянцем(Okrasilsya mesyats bagryantsem~邦題:赤い月)”がベースになったナイスな作品でっす。
要するに“Crimson Moon”は直訳すれば“深紅の月”→ つまりは“赤い月”でござんすね。日本語にすれば「ロシア民謡“赤い月”による幻想曲」ってぇことになりやしょうか。ちなみに民謡原曲の音源をご紹介しておきやしょう。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ロシア民謡ってわかりやすくてええなぁ。北方領土問題もこれくらいわかりやすければええのになぁ。なぁ、アベちゃん?
ちなみに、この曲を“Fantasy on《Crimson Moon》”ではなく“Night Ride”っていうタイトルで演奏している方もいらっシャルル・ド・ゴール空港。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
相変わらず回りくどいでっすが、楽譜はちゃんとしたものは出版されていないようなんすけど、出典不明の楽譜を発見伝!冒頭部分はこんな感じっす。
っつ~訳で、弾いてみたい方は下記からDLって下され。例によって怒られたらリンクは消しまっす。(今のところ、一度も怒られたことはないけんど・・・)
Sergei Rudnev(セルゲイ・ルドネフ/Fantasy on《Crimson Moon》(ロシア民謡“赤い月”による幻想曲)(PDF)
コメント