This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
オッス!今日もガンガン仕事しちょるぜよ。6時過ぎに上野の東京文化会館に楽器の搬出に行くよん。大汗かきまくるよん。はぁ・・・。
さて、冒頭の動画はメリケンの名手、William Kanengiser(ウィリアム・カネンガイザー)先生が演奏する、これまたメリケンのギタリスト作曲家であらせられるBryan Johanson(ブライアン・ヨハンソン)先生の“Magic Serenade(マジック・セレナーデ)”という実にシンプル、且つ、美しく、且つ、ナイスな曲ざんす。
楽譜の冒頭部分はこんな感じっす。
ハイ!楽譜をご覧いただくとお判りのとおりこの曲はCapo 7で演奏しまっす。
上段の楽譜が実音で、実際の譜読みはCapo 7という事を頭から葬り去って下段を弾かれたし。ちなみに冒頭の3小節目まではカネンガイザー先生の動画のように左指のみでCapoより上の部分を弾きまっす。(カネンガイザー先生はちょっとアドリブ入れてるね)
全体的に面白い効果を得られ、タイトルどおり魔法的な魅力に溢れちょる。しかも、技術的にそんなに難しくないしね。
弾いてみたい方は毎度毎度おなじみ、カナダのLES PRODUCTIONS d’OzへGO!
コメント