This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
こんにちは、ヘクソカズラです。
いやはや、József Eötvös(ヨージェフ・エトヴェシュ)さん以外にFrédéric Chopin(フレデリック・ショパン)の“ポロネーズ第6番変イ長調Op.53(通称:英雄ポロネーズ)”を弾いているギタリストがいらっしゃるとは・・・。(ちなみにエトヴェシュさんのアレンジ譜は某現代ギター社から出版されちょりまっす)
これはオイラの完全なる私見ですが、今回ご紹介するポーランドのギタリスト、Jerzy Koenig(イェジ・ケーニッヒ)さんの方がより演奏は素晴らしい!と思ふ。
で、彼のウェブサイトの“Arrangements”というページに行きますと、これまた膨大な数のショパン作品のアレンジ譜がござんす。いくつかはYouTubeで実演も視聴可能っす。
せっかくなんで、オイラが個人的に好きな曲である“ノクターンNo.20”を購入してみた。楽譜の冒頭部分はこんな感じっす。
ケーニッヒさんの演奏もどうぞ。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
可能な限り原曲をギターで表現、且つ、丁寧なアレンジが好感度!
ただまぁ・・・。やっぱり、ショパンのピアノ曲をギターで演奏するってぇのは冒険ではありんすね・・・。
コメント