This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ワタクシぃ~、生まれは江戸川区西小岩、育ちは葛飾区奥戸、現在は北小岩在住のドグサレギター弾きLuziaでっす。
冒頭の演奏動画はコロンビア生まれスウェーデン育ちのギタリスト作曲家、Per-Olov Kindgren(ペア=オラブ・カインドグレン)さんの自作品、“Before The Beatles crossed Abbey Road(ビートルズがアビイ・ロードを渡る直前)”という曲でっす。
にしてもカインドグレンさん、YouTubeチャンネルにアップされているオリジナル作品、アレンジ作品の演奏動画の数がパネェっす・・・。
いずれもシンプルながらなかなか佳曲が多く、全てカインドグレンさんの公式サイトから楽譜の購入が可能ざんす。
いつもお世話になっているお客人がここ最近カインドグレンさんの作品にハマっちまったらしく、が、ネットで自分で購入するのが苦手らしく、土下寝で頼まれてしまったのでオイラが代行してあげてまっす。(普通はこんな事しまっせん!)
んで昨日、11作品の購入を頼まれたのでっすが・・・・、その中の1つが前述の“Before The Beatles crossed Abbey Road”でございまっした。
さて、傑作として名高いビートルズのアルバム、“Abbey Road(アビイ・ロード)”。ジャケット写真はあまりにも有名ざんすね。
んでんで、これまた有名でっすけど、あのジャケット写真を撮影する寸前の写真がございまっす。
これって誰でも一度は横断歩道で真似しませんでした?オイラは高校性の頃、よく友達とやりんした。(あぁ、あの頃に戻りたいねぇ・・・)
さて、“Before The Beatles crossed Abbey Road”は、カインドグレンさんが初めてこの写真を見た時に得た印象からインスパイアされて作曲したとのことでござんす。楽譜の冒頭はこんな感じっす。
ムイ・ビエン!
“Before The Beatles crossed Abbey Road”の楽譜ですが、以前Per-Olovさんに何故楽譜を掲載してないのか? と問い合わせたところ、著作権がらみで交渉中との事でした。 この楽譜はどうやって入手されたのですか? もし譲っていただけるのでしたら、価格をお知らせください。
ご返事お待ちしてます。よろしく。
(PS)Santorsola’s “Preludio”と言う楽譜は、お願いしたところ個人使用限りという事で送っていただけました。難しい曲(運指)ですが、心に響く曲です。
藤波様
コメントをいただき誠にありがとうございます。
カインドグレンさんの“Before The Beatles crossed Abbey Road”は現在、カインドグレンさんのウェブサイトから購入可能となっておりまっす。(PDFのみでっす)
ご参考いただけましたら幸甚でございまっす。