こんにちは、使い捨て不良(品)店長のLuziaでっす。
昨夜、フジテレビで“マッドマックス 怒りのデス・ロードW”が放送されておったので久々にこの映画を観たんだけど、やっぱり超名作だわっ!個人的には“ブラック&クローム エディション”もLove!
やっと猛暑が去った感はあるのでっすけど、湿度は高いもんですから、ちょっとした力作業をするとまだまだ汗みっちょりですわい・・・。
さてさて、“使いまわしシリーズ(?)”でっす。
パコ様のピカードはやっぱり未だに神クラスであり、神速であり、永遠に憧れの対象であるんでっすけど、パコ様は左手もムイ・ビエンなのでっすよね。
スラーを伴ったトリッキーなものも多用していらっしゃるのでっすが、割とパターン化されている模様なのが面白いでっす。
例えば名作、“Monasterio de sal(モナステリオ)” 3:48~に出てくるピカードをご覧下され。(リズム形式はコロンビアーナス)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
あまりにも速くて一瞬で終わってしまうのでっすが、楽譜はこんな感じっす。
<↓ クリックされたし>
で、これまた名作の“Montiño(モンティーニョ)” 0:50~に出てくるピカードをご覧下され。(後半にももう一度出てきまっす。リズム形式はファンダンゴス・デ・ウエルバ)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
キーは違いますが、途中までは前述の“モナステリオ”と同じパターンでっすね。楽譜はこんな感じっす。
<↓ クリックされたし>
最後は“Chanela(チャネラ)” 1:31~に出てくるピカードをお聴きくだされ。(リズム形式はルンバ)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
このパターンは他の曲でも多用されちょりまっす。楽譜はこんな感じっす。
<↓ クリックされたし>
これの元の形はこの“Granaínas(グラナイーナス)” 2:54~のものと思われまっす。ルンバでも使われていましたね。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
<↓ クリックされたし>
スラーはギターに限らず、弦楽器においてはとても重要な技術でっすね。オイラもたまに自分で考えたスラー入りの変態的なピカードを作って弾いていまっす。ただ、変態過ぎて、たまに指が取れてしまいまっす・・・。どうしよう???
コメント