人間にとって最大の幸福とは何だろうか???と、いつになく真面目なことを考えずにはいられなくなり、懊悩した結果、やっぱり一日三食飯を食えることなのではないだろうかという結論に至った。これ以外の欲求は全ておまけの幸福なのではないだろうか。なんでこんなことを考えてしまったかと言うと、過日、地元某所で買い物をし、精算のためレジに並んでいたら隣のレジで精算をしていたある輩(少なくともオイラより年上のジジイ)が突然大声を発し、パートのレジ係のおばちゃんに難癖を付け始めたのが発端である。
「うるせぇな・・・」と思いつつ事の成り行きを聞くとはなしに聞いていると、
輩:「この刺し身。ちょっと色が悪いから半額にしろっ!」
レジ係のおばちゃん:「すみません。別のものにお取り替えいたしますので、少々お待ちいただけますでしょうか」
輩:「俺はこの刺し身がいいんだよっ!でも、色が悪いから半額にしろっ!」
と埒が明かないご様子。で、どうなったかと言うと、皆様ご想像のとおりワタクシがキレるっていう寸法。
Luzia:「食いもんでああだこうだとガタガタ抜かしてんぢゃねぞボケっ!ゴルァっ!一日三食飯が食えるだけありがてぇと思えやっ!この腐れ外道がっ!」
って感じになってしまい、店員さんやら警備員さんらが慌てて止めに入るという騒ぎになってしまったのであった・・・。お騒がせして本当に申し訳ございませんでした・・・。
最初に一日三食飯食えること以外はおまけの幸福と申しましたが、強ち間違ってはいないと思う。
2020年の現在でも世界の飢餓人口は8億人を超えているわけで、曲がりなりにも一日三食を摂取することが基本的に出来、喉が渇いたら簡単に自販機やコンビニで飲料を購入することが出来、暑ければいつでも“ガリガリ君”を食すことが出来るっていうのは幸福以外の何ものでもないですし、こういう環境で日々を過ごすことが出来るのはただ単に幸運なだけなんですね。(なのでワタクシはいわゆる“グルメ番組”や“大食い番組”は正直嫌いである)
でも、エラソーな事を言っているワタクシもエアコンの効いた部屋で、キンキンに冷えてやがるルービーを飲みながら“火垂るの墓”を鑑賞して号泣するっていう、全然笑えないコメディーを演じていたりするんですからね・・・。まぁ、これはおまけの幸福なんですけどね・・・。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
そうそう。日々駄文を書き散らしているだけのこのブログもワタクシ的にはストレス発散というおまけの幸福に他なりませぬ・・・。
コメント