This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
おいおいおいおいどうしたどうしたどうした。またもや連投っす。
いやはや・・・。今日は何だかスンゲク忙しいぜよ。昼前にギターのお客人がいらしって、その方の接客中にかなりレアな楽器を見に来られたお客人が結局お買い上げになられ(結構、いい価格っ!)、気がついたら午後3時半を回っており、つい先程、昼飯を食らった・・・。ちなみに今日は“日清焼きそばUFO”ぢゃ。
ええと、昨日は公休だったのでYouTubeで先日早逝されたEdward Van Halen(エドワード・ヴァン・ヘイレンW)の動画を観まくりまっした。
改めて彼のプレイをじっくりと堪能いたしまっすと、やっぱりスンバラシイわ・・・。彼以降のギタリストがいかに影響されまくっているかよっくわかりまっすね。
さて、冒頭の音源はヴァン・ヘイレンのセカンド・アルバム、“Van Halen II(邦題:伝説の爆撃機)”に収録されているあまりにも有名な“Spanish Fly(スパニッシュ・フライ)”という曲でっす。何とクラシック・ギターで弾かれちょります。で、バリバリにタッピングしまくっていまっす。ちなみに楽譜の冒頭はこんな感じっす。
楽譜をよく見ますと、チューニングを1音下げていまっす。実際に弾いてみるとわかりますが、クラシック・ギターでタッピングをする場合、1音下げて弾いた方が音が出やすいっす。(テンションが少し柔らかくなりまっすのでね)
ちなみにエディさんのギターソロをお腹いっぱい堪能できる動画。後半に“スパニッシュ・フライ”も出てきまっす。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
超有名曲ですから、プロ・アマ問わずカバー動画が腐るほどありまっす。で、さすがにPaul Gilbert(ポール・ギルバートW)さんの演奏はスンバラシイっ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
そう言えば、クラシック・ギタリストの木村 大さんも2013年にリリースされたアルバム、“HERO”に収録されちょりまっしたね。
クラシック・ギターで演奏している動画を探しまっしたら、Rick Graham(リック・グラハム)さんという方の動画があったぜよ。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
1分ほどの短い曲ですけど、徐に弾いたらウケるだろうなぁ・・・。速いスケールもスラーや3本指スケールを上手く組み合わせれば、フィンガーピッキングでも全然演奏可能っすよ。
コメント