This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
いやはや・・・。クリビツテンギョウっす。
以前、“恐らくこれが最古のタッピング演奏動画ではなかろうか?”という記事を書いたのでっすが、その中でご紹介したVittorio Camardese(ヴィットリオ・カマルデーゼW)さんというイタリアのギタリストよりも前に、タッピング奏法Wをしていらっしゃる変態、もとい、偉人がいらっした。
それが冒頭の動画っす。“弦楽器の魔術師”と称されたRoy Smeck(ロイ・スメック 1900-1994)大先生のウクレレ演奏なんすけど、0:53~からタッピング奏法を披露されちょるっ!
事情通の方によりますと、撮影されたのは1930年代だそうでっす・・・。やべぇ、ちょっとチビッちまった・・・。
コメント