This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
敬頌新禧
昨年は“光陰矢の如し”という諺どおりの一年でございまして、正月休みというワタクシにとっては貴重な連休はまさしく瞬きしたら終わっておりました・・・。恐らく次回の連休は360日後であります・・・。
という訳で、本日が仕事初めでございます。
例年なら気軽に新年を寿ぐ言葉を紡げるのですが、なかなかそうもいけませんね。
さて、2021年になった途端コロナが収束していたらそれはそれはハッピーですけど、現実は容赦ないわけで。皆様ご存知のとおり7日(木)に1都3県に対する緊急事態宣言発令が決定いたしました。
昨年、緊急事態宣言を体験している者としては、これでコロナが収束するとは到底思っておりません。
前回の宣言後は一時的に良い方向には向かったのかも知れませんが、実際は世界的に更に状況が悪化していることは明白でございます。
コロナ収束の唯一の方策が“ワクチン”だけなのは自明の理なのですが、仮に2月から開始出来たとして、国民全員の接種が完了するのはまだずっと先の事でしょう。(本当に効くのかどうかという問題もありますが・・・)
故に今年も苦難な年になることは必至でありますが、とにかく冷静な判断と行動を心がけたいと思っております。
ちょうど一ヶ月後に音楽教室の発表会を控えているのですが、今のところ開催予定であります。まぁ、ホールが万が一シャットアウトということになったら当然ながら中止にせざるを得ないのですが・・・。
頑張ろうっ!
コメント