This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
いやぁ、まだまだあるもんだね。曲はお馴染み、“Rio Ancho(邦題:広い河)”ざんす。録音とほぼ同じ演奏なのは珍しいっす!
と、喜んでいたのも束の間・・・。パコ様の盟友、Chick Corea(チック・コリアW)大先生が2月9日に癌でご逝去されたとの事・・。享年79歳。合掌。
オイラは残念ながら一度もチック・コリア大先生の演奏を生で聴いちょらん・・・。あぁ・・・。
パコ様とチック・コリア大先生のデュオによる名曲“Spain(スペイン)”の演奏動画っす。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
と、若干落ち込んでいたのも束の間・・・。愚ブログでも何回かご登場いただき(ここ)、オイラ自身も大ファンだったアルゼンチン出身の巨匠、Jorge Morel(ホルヘ・モレル)大先生も2月10日にご逝去されたの事・・・。享年89歳。合掌。
実はギター界でもう一つ訃報があったのでっすが、気が滅入るのでやめよう・・・。なんだかなぁ・・・。
ギター界でもう一つ訃報ってどなたでしょうか?
けんいちさん
コメントをいただき誠にありがとうございます。
あのアンドレス・セゴビアの高弟として有名な松田晃演先生が先月の17日にご逝去されました。享年88歳。肺がんだそうです。
松田先生にはご生前、一度もお会いすることが出来なかったのですが、個人的にはギターを始めて間もない頃にNHKの「ギターを弾こう」を欠かさず視聴していた頃、松田先生が講師の時の放送も拝見しております。
確かオープニング演奏が「カタルーニャ民謡~リョベート編/哀歌」だったと記憶しております。
まぁ、チック・コリアさんにしても、ホルヘ・モレルさんにしても、松田先生にしてもご高齢ではあったのでしょうがないですね。