This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
なんか電話やご来店者が多いとおもったら、今日は祝日だってかっ!聞いてねぇよっ!(<知っとけよっ!)
んで、今日は一日中、オイラの大好きなEnrique Melchor(エンリケ・メルチョール、1950-2012)先生が1991年にリリースされたアルバム、“La noche y el día”を店内でかけておったのでっすが、8曲目に収録されている美しいグラナイーナ、“Cae la tarde”は何度聴いても絶品でござる。
なんで冒頭の音源がJohn McLaughlin(ジョン・マクラフリンW)の“Guardian Angel(ガーディアン・エンジェル)”かと申しますと、これは以前も愚ブログで書いたのでっすが、前述の“Cae la tarde”のイントロに“ガーディアン・エンジェル”のイントロが使われているのでありまっす。
エンリケ先生の演奏音源。(最後にも同じフレーズが出てきよりまっす)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
楽譜にしますと、こんな感じっす。
<↓ クリックされたし>
違和感無くグラナイーナに溶け込んでいてナイスでっすね。
エンリケ先生のライブ動画では0:29~、2:19~に出てきよりまっすよ。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
エンリケ先生の抜けの良い、タイトな音色も素敵っ!
コメント