どうしたどうしたどうした。ギターやらチェンバロやらが売れ続いているんだが・・・。とは言っても、コロナ禍での経営的打撃はなかなか払拭は出来んのだけどね・・・。何とかかんとか必死こいて頑張るしかねぇのよ・・・。
さてさて、とても気になっていた若手作曲家、酒井健治さん作曲によるギターソロ作品である“エーテル幻想(ギターのために)”が遂に全音楽譜出版社から出版されたがなっ!
この作品は2017年12月8日(於:東京文化会館小ホール)にて開催された“第24回「四人組とその仲間たち」コンサート”でギタリスト、鈴木大介さんにより初演された超絶現代曲でっすが、めちゃんこスンバラシイ曲だと思う。
ちなみに5弦=G#、4弦=Cという変則チューニングが使用されちょる。
YouTubeにこの曲に対する酒井健治さんへのインタビュー動画と、鈴木大介さんの初演時の演奏動画があるので、まずは視聴下され。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
楽譜の冒頭はこんな感じっす。
尚、鈴木大介さんのブログでブログ内検索(もちろん検索語は“エーテル幻想”ね)をしますと、この曲に関する貴重なお話が読めまっす。
なんだかイミシンなタイトル;
今夜はこれにて退散(^^)ゞ
yannaka様
コメントをいただき誠にありがとうございまっす。
相変わらず分かる人だけが分かる意味のないタイトルが大好きなワタクシでっす・・・。
今回はあるゲームの中のセリフなんですけどね・・・。
ウレタンゴムのエーテル系とエステル系にひっかけたシャレと言いますか・・・。アホですね・・・。