This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
やぁっ!黄金週間はどうだったい?オイラは普通に仕事をしておったよ。
この時期は例年ならお休みを利用して普段上京が難しいお客人がいらっしゃったり、大学のギターサークルの方々が新入部員を連れてこられて楽器を購入してくださったりと忙しいのでありんすが、昨年に引き続きコロナ禍の影響で来店者は少なかったがな・・・。
特に大学のサークルさんは結構大変で、リモート授業が主になってしまっているため文化系&スポーツ系に関係なく新入部員勧誘がままならず、チラホラと廃部になったサークルが出てきよってまっす。今年は更に増えるかも知れねぇ・・・。
昨日、某有名大学のギターサークルの方がお2人ご来店下すったのでありんすが、サークルもリモートで活動しちょるんだって。いやはや、こりゃ大変でっすわ・・・。
さて、株式会社湖池屋謹製、“ドンタコス”が傑作スナック菓子であることに異論を唱える方は少なかろう。もちろん、オイラも大好きでございまっす。ルービーのお供に最高ぢゃねぇでっすかっ!
が、オイラ的には“ドン”ときて“タコ”と言ったら、尊敬してやまないアルゼンチンの大巨匠、Cacho Tirao(カチョ・ティラオ、1941–2007)大先生の“Milonga de Don Taco(ドン・タコのミロンガ)”なんざますよっ!
カチョ・ティラオ大先生が1996年にリリースされた完全ギターソロによるタンゴ・アルバム、“Timeless Tango(タイムレス・タンゴ)”はオイラは今でも良く聴くアルバムなんすけど、このアルバムに“ドン・タコのミロンガ”が収録されちょりまっす
この曲はギターの手ほどきしてくれた最愛のお父様を偲んで作曲されたそうでっす。
音源をどうぞ。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
で、オイラはカチョ・ティラオ大先生の作品の中で一番好きな曲だったりしまっす。
アルバムがリリースされた当初、この曲を弾きたくって出版の有無をリサーチしまくったのでっすが、残念ながら未出版でござった・・・。
となれば、「仕方がねぇなぁ~、採譜するしかあるめぇ。あぁ、まんどくせー」とか言いながらやったっけ。だからもう、25年近く前になるのだなぁ・・・。
ちなみに2000年にリリースされた福田進一先生とEduardo Fernández(エドゥアルド・フェルナンデス)先生という2大巨匠によるナイスなデュオ・アルバム、“タンゴ・ミレニアム”にはギター二重奏バージョンで“ドン・タコのミロンガ”が録音されちょりまっす。(確かこのアルバムのためにカチョ・ティラオ大先生が書き下ろしたと記憶いたす)
んでまぁ、この採譜は例によってまんどくせーので浄書などせず、オイラしか読めねぇ手書きの譜面で密かに楽しんでおったのでっすけど、その後、ある時期にカチョ・ティラオ大先生の手稿譜と思しき画像が出回った事がござんして、
これが掲載されていたウェブサイト(海外。現在は消滅)の方にメールで「これってマヂにカチョ・ティラオ大先生の手稿譜でっすか?」と訊ねたら、何とカチョ・ティラオ大先生の娘さんという方から返信があって「そうでっす。良かったらお役立て下さい」とのご返答をいただいたのねん。
が、ご覧のとおりかなり不鮮明でありんして、パッセージによっては全く読めなかったりする・・・。
更にその後、この手稿譜を元に浄書された(多分・・・)譜面が出回ったりしてオイラも見てみたのでっすが、残念ながら誤植が多い・・・。
っつ~訳で、オイラの採譜と手稿譜とこれが唯一と思われるカチョ・ティラオ大先生の実演動画
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
を参考に限りなく完全に近いクオリティにすべく浄書しまっした。楽譜の冒頭はこんな感じっす。
弾いてみたい方は是非どうぞ。
ミロンガのニュアンスはカチョ・ティラオ大先生の音源、動画をご参照下され。
にしても、やっぱり、カチョ・ティラオ大先生の右親指での消音技術はスンバラシイねぇ。また、2番括弧以降に注目!微妙に転調してまっす!
Cacho Tirao(カチョ・ティラオ)~Luzia採譜/Milonga de Don Taco(ドン・タコのミロンガ)(PDF)
【2021年5月11日付記】
サーセン!誤植等を数カ所修正いたしあんした。
コメント