This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
違ぁ~~~~~うっ!
でも、ジョー山中Wさんの“Proof Of The Man(人間の証明のテーマ)”は大好きだっ!映画も観に行ったなぁ。小学6年生だったなぁ。原作も当時読んだなぁ。ガキには難しかったなぁ・・・。(黄昏)
全然関係ないっすけど、オイラは毎年、母の日に花をマミーに送るっす。んで、ただ花だけを送るのは芸がないので、何かしら変わった形態のものを送るんすけど、今年は
でござんした。
ちなみに父の日にも毎年パピーに何かしらを送っておりんす。今年は何にしようかしらん?親不孝の限りば尽くして来た(現在進行系・・・)オイラの罪滅ぼしのようなものでございまっす。
さて、随分前にWagner Tiso(ヴァグネル・チゾ)の大変美味なショーロ、“Choro de mãe(お母さんのショーロ)”
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
という曲の事を書きやしたが(小娘)、この曲をソロ・ギターで弾いているツワモノはいねぇのかなとYouTubeでサーチしたら秒で発見伝っ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
あれっ?どっかで見たことある方だなと思ったら、これも以前、パコ様の「“愛の歌”を一人で奏でる男」って記事を書いた時にご紹介したDmitry Kushnirov(ディミトゥリ・クシュニロフ?)さんであった・・・。
アレンジ譜の冒頭はこんな感じっす。
いいねぇ~。難しすぎず&易しすぎない、なかなか良いアレンジではないっすかっ!
弾いてみたい善男善女の皆様。楽譜はこちらで購入可能でっす。
あっ!来年の母の日に、全身に花を纏ってこの曲をマミーの前で演奏するってのはどうだろうか?そうしようっ!
コメント