This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
明日から“東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会”が本格的に始まりまっすね。
正直、もはや“安心、安全なオリンピック”と言うより“不安、危険なオリンピック”としか思えないのでっすが、猖獗を極めるような事態に陥ってメチャクチャな事態になったら、一体どこのどなたさんが落とし前をつけるんすかね?
つ~か、世の中4連休なの?2連休ですら取れねぇオイラをナメているとしか思えねぇっ!責任者出てこいや~っ!
と、いつものように荒んでいるオイラでっすが、昨夜、ふと気配を感じて目覚めると、部屋の壁に超でっけぇゴッキーがへんばりついていやがって、すかさず“ゴキジェットプロ”を噴射したろうと思うたのでっすが、
そう言えば、ゴッキーって人間が誕生する遥か以前から地球上に存在している生き物なんだよね。
ヤベェ・・・。超ヤベェっすっ!
そんな大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大先輩を一体オイラはこれまでどれくらい殺めてしまったのだろうか????
サーセンしたっ!土下寝でお詫びしまっす。どうかお赦しくださんしっ!
そう!
人間は本来、ゴッキーさんの上に立つような生き物ぢゃねぇんだよ!これからはゴッキー先輩と呼んでリスペクトしなきゃいけねぇ存在なんだよっ!「焼きそばパン買ってこいやっ!」と言われたら、ダッシュで買いに行かなきゃいけねぇえんだよっ!
と、身悶えていたらゴッキー先輩が優しく、
Luzia君。そんなに自分を責めてはいけないよ。ワタシタチは全然気にしていないから。
とりあえず、焼きそばパンぢゃなくて2件隣のマックでスパビーとスパチキ買ってきてっ!あっ、キムタクにもシクヨロねっ!
と御下命くだすったので、100メートル走で世界記録を打ち出すくらいの勢いでマックに向かった。
はぁ~・・・。こんな妄想ばかりをしているから眠りが浅いんぢゃねぇか?ちなみにゴッキー先輩はその間に消えてもうた・・・。
さて、冒頭の音源はメキシコ民謡として名高い、“La Cucaracha(ラ・クカラーチャW)”でっす。ゴッキー先輩を称える歌でっす。(ウソでっす)
久し振りに聴きまっしたが、ほんと陽気なお歌ざます。
クラシック・ギタリスト、國松竜次先生のサイトにとても素晴らしいソロ・ギターアレンジ譜が公開されちょりまっす。楽譜の冒頭はこんな感じっす。
たまにはこういう曲も良いぢゃねぇでっすか。
コメント