こんにちは、元・紅蓮隊隊長兼柱だったオレサマでっす。“鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚”のSwitch版が無いのが大変残念な今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか?
さて、今日のタイトル。LiSAさんの“紅蓮華”のギター楽譜の事ではござらぬ。既にそれに関してはここやここに書いちょりまっすのでご覧くだされ。
さてさて、冒頭のお花の写真はなんぞ?
これが通称“紅蓮華”でございまっす。“パドマ”という名称が一般的でございまっして、語感はサンスクリット語由来でございまっす。
で、“パドマ”の意味は“紅い蓮の花”でございまっして、要するに“紅蓮華”という事になるわけね。
んで、ついこの間、全音楽譜出版社から日本を代表する作曲家、西村朗W先生のギター作品である“パドマ~ギターのための”が出版されまっしたっ!(なので、“紅蓮華~ギターのための”でも間違いはなかろ)
この作品は世界的なクラシック・ギタリスト、福田進一先生の委嘱により作曲され、2019年5月17に東京文化会館小ホールで開催された“福田進一ギターリサイタル2019”で初演されまっした。
現代作品ではありますが、西村先生の作品の特徴である旋法W的、且つ、ヘテロフォニーWが遺憾なく発揮されたとっても美しく幻想的な作品ざます。
残念ながらまだ録音や演奏動画は無いっす・・・。
コメント