This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ガァ~~~~~デッッッッッッム!
昨日は野暮用が出来てもうて結局、散髪に行けなんだわいっ!さすがに鬱陶しいことこの上ないぜよ。
ちなみにオイラの髪は1ヶ月に10cm伸びる。だもんでっすから、前回の散髪から換算すると40cmも伸びてしまっておるのよ。
せっかくだからもう少し伸ばして、初音ミク並のツインテールにしたり、超巨大なアフロにしたり、北斗の拳の雑魚キャラのようなハードモヒカンにしたろか。
さて、冒頭の動画はClaudio Monteverdi(クラウディオ・モンテヴェルディW)のオペラ、“L’Arianna(アリアンナ)”で歌われる美しきアリア、“Lasciatemi morire!(私を死なせてW)”でっす。
日本ではどちらかと言いますと“アリアンナの嘆き”という曲名の方が一般的かもしれませんね。
Wikiにあるとおりオペラ“アリアンナ”のアリアはこの曲以外は失われてしまっておって、モンテヴェルディ自身が後に5声のマドリガーレにアレンジをしておりんす。(“マドリガーレ集”の第6集に収められちょりまっす)
現在では歌曲のコンサートでピアノ伴奏、リュート伴奏などで取り上げられることも多く、名曲として知られちょりまっすね。
F minor(ヘ短調)による美しくも沈鬱な曲でっすが、実に沁みますなぁ・・・。
んで、例によってソロ・ギターで弾いている方がいらっしゃるのか検索してみまっしたら、本日現在皆無でござった・・・。ま、そうだよね・・・。
んが、編曲者は不明ざんすが、ソロ・ギターのアレンジ譜がございまっした。しかも、無償で公開されちょりまっした。太っ腹やのぅ。
原調のままのアレンジざんす。
正直、ギターでは弾きにくいキーではございまっすが、なかなか良いアレンジだと思いまっす。(楽譜どおりに音価を伸ばせない箇所もございまっす)
たまにはこのような曲を弾いて悦に入るのも乙ぢゃないでせうか?
弾いてみたい方はどうぞDLって下され。
Claudio Monteverdi(クラウディオ・モンテヴェルディ)/Lasciatemi morire!(私を死なせて or アリアンナの嘆き)(PDF
コメント