This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
えぇ~~~、また明日雪降るんかい。そういや、年明け早々(1月6日)に降った時も木曜日だったんだよね・・・。でも、暑いよりわええわいな。取りあえずスニーカーの底にバンドエイド貼っておくか。
さて、現在絶賛“北京2022オリンピック競技大会”が行われているわけでっすが、多くの方がそう思っているのと同様にオイラもスキージャンプの高梨沙羅選手が気の毒でならねぇんだわ。
彼女のSNSでの謝罪発言はあまりにも悲壮過ぎて胸が痛むわい。何も悪い事はしていないのに罪咎を懺悔しているようだもの。
つ~か、審査員はなんで飛ぶ前にスーツをチェックしねぇの?とズブの素人のオイラは思ってまうのだっけどね。???????が乱舞するばかり也。胸くそ悪いわ。おぢさんは兎にも角にも高梨沙羅さんを鼓舞激励したいっ!
あい。では、連発を重ねているイントロ・シリーズ。
今回は“かぐや姫”の言わずと知れた名曲、“神田川”でっす。
この曲が大ヒットした1973年はオイラはまだ小学2年生だったので、ガチでハマったのは一回り上の諸先輩の方々でござろう。当時、うちのマミーがよくこの歌を口ずさんでおったなぁ。
実はオイラ、この曲にかなりの思い入れがございまっす。
というのも、楽器には全く興味がなかったオイラがギターを始めるきっかけを作ってくれたS君が後に、「○っちゃん!これカッコよくね?」と言ってやおら弾き始めたのが“神田川”のイントロでござったのでございまっす。
原曲は冒頭音源のとおりヴァイオリンとギターで奏でられちょりまっす。思わずグッとくるイントロざます。
<↓ クリックされたし>
で、赤い音符のシンプルなベースラインになぜか当時メチャンコ萌えてしまったのな。例によってS君にポジション等を教えてもらって一人悦に入ってたなぁ・・・。
このライブ動画(南こうせつさん!若いっ!)では、伊勢正三さん(当時からカッコよっ!)がヴァイオリンのメロディーをトレモロで演奏されちょるっ!
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
んで、原曲に近い感じにイントロをソロ・ギターにアレンジしてみんした。
<↓ クリックされたし>
あまり芸がないなぁ・・・。もうちょっと色々といぢっても良いかと。(トレモロにしちゃうのも良いかも)
先日ご紹介をした村下孝蔵Wさんもそうですが、オイラは“抒情フォーク”がたまらなく好きでございまっして、聴くとついキュンキュンしちゃうのね。甘酸っぱいね。
コメント