This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
なんか今日は変な天気ざんすなぁ。
昨夜はおひさしブリーフに悪夢を見ちまって、いつも以上に眠りが浅く、気がついたら朝の5時になっておりんした。アリナミンAを100錠服用してもダル重だわい・・・。
さて、冒頭の音源はパコ様の最高傑作アルバム、“Sirocco(邦題:シロッコ~熱風)”の5曲目に収録されているブレリアス、これがまた大傑作と誉れ高い“El Pañuelo(エル・パニュエロ)”でっす。
オイラは数あるパコ様のブレリアスの中でも一番好きかもしれぬ。で、今回は冒頭音源の2:37~2:40あたりにでてくるアクロバティックなファルセータをご紹介しまっす。
<↓ クリックされたし>
音源で聴くと速くレガートに演奏されているので複雑そうに聴こえるのでっすが、ご覧のとおり実はとてもシンプルなファルセータでっす。
3連符のリズムをシッカリ&ハッキリ&キッチリ&スッキリ&タップリ&ドッキリと刻み、スラーの連携をスムーズに保てれば誰でもある程度のスピードで演奏出来ると思いまっす。
右指の運指は下向き符尾を p(右親指)、上声を i(右人差し指)で弾きまっす。(要するに p+iの連続でっす)
赤い譜玉の部分はスラーではありまっすが、2弦にまたがりまっすので左指のみで発音しまっす。(つまり、ハンマリングね)
ちなみにパコ様のお兄様であらせられるPepe de Lucía(ぺぺ・デ・ルシア)様のカンテによるブレリアス、“Amor Profundo”はパコ様が伴奏をしておらるるのでっすが、このファルセータが0:47~0:50で使用されちょりまっす。
ぺぺ様の“Amor Profundo”音源。
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
更にパコ様のライブ動画のいくつかでも演奏されちょりまっす。
ライブ 1/ 1:14~1:16(が、指が映ってねぇ・・・)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ライブ 2/ 2:24~2:26(But、指が映ってねぇ・・・)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
ライブ 3/1:21~1:23(しかし・・・。た、たのむから指を映しといてくれや・・・)
This video is embedded in high quality. To watch the video in standard quality (because of the internet connectivity) use the following link: Watch the video in normal quality
な訳で、皆様も弾いてみて下っさい。
コメント